2024/10/31

茨城 10月

日記としての写真のつづき、 栗林がついた古民家を買って改修しながら住んでいる友人夫婦の栗拾いを手伝いに行ったのですが、ちょうどお祭りもあり楽しかったのですが、栗拾いの日に私は急な抜けられないZoom会議で仕事😞😞😞 。でも美味しい栗ご飯はいただきパッピーでした!😋😋😋

写真機: オリンパスOM-D EM-5 MK3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO














 



2024/10/25

京都 9月

日記としての写真のつづき、出張とは別に週末を利用した小旅行。 帰省中のウィーン時代の友人に会いに妻と京都へ

写真機: オリンパスOM-D EM-5 MK3 + M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO



京都市京セラ美術館。あいにく村上隆展は終わったあと。撤収作業なんてまず見れないようねと負け惜しみ!?


京都駅ビル大階段

八坂神社


三条大橋 船はしや



私の希望で錦市場も、市場と縁日が掛け合わされた感じ…






2024/10/15

東京 9月 

夏に兼任の役職がついて仕事が二人分に増えた〜😫😫😫 9月、10月は月に3回づつ出張。オーディオ、音楽についても書きたいのだけど、時間と心の余裕がない。最後の投稿からもう一月以上経っているので、とりあえず日記としての写真をあげております。

夜、東京に着いてホテルで近くにある町中華を教えてもらったら有名店でした。


いつもながら(特にお腹が空いていると)食事の時には写真を撮るのを忘れてしまう。この時はかろうじて最初に来たビールと餃子の写真のみ。



打ち合わせと打ち合わせの間の移動で、近くを通ったので立ち寄った。詳しくはいずれ書きますが、この小さな黒いスピーカーは私的には最強のコスパかも。 昼時であるにもかかわらずとても丁寧なご対応をいただき感謝!

お昼は、近くのお店で、歴史を感じます。



「あんこう煮おろし御膳」1,800円。夏限定とのこと。美味しかった!